おせち・酢れんこん レシピ・作り方

おせち・酢れんこん
  • 約30分
  • 300円前後
hime-tarako
hime-tarako
白いレンコンのシャキシャキ感が美味しい酢の物です。

材料(約6人分)

  • れんこん 100グラム
  • ◇(下茹で用)
  • 500㏄
  • 大さじ1/2
  • 甘酢(作りおき) 100㏄

作り方

  1. 1 (甘酢の作りおき)
    酢600㏄ 砂糖300g
    みりん100㏄ 醤油40㏄
    塩 小さじ0.5を鍋に入れ温め
    砂糖が溶けたら火をとめ陶器にうつし冷す。瓶に入れ冷蔵保存(約10日)
  2. 2 れんこんの皮をむき、半月薄切りにする。
  3. 3 鍋に◇を沸かし、2.をサッと茹でザルにあげる。
  4. 4 陶器に◯と3.を入れ混ぜる。
    そのまま冷まして冷蔵庫に入れ2日おく。(途中で何度か混ぜる)

きっかけ

おせちに作りました。

おいしくなるコツ

酢を入れた湯でサッと茹でます。 熱い内に甘酢と合わせます。

  • レシピID:1290005257
  • 公開日:2012/01/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
料理名
おせち・酢れんこん
hime-tarako
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る