あさりとキャベツの中華煮 レシピ・作り方

あさりとキャベツの中華煮
  • 約15分
  • 300円前後
ra-esko
ra-esko
キャベツをたっぷりいただけます。お酒のおつまみにもなりました。

材料(2人分)

  • あさり 600g
  • キャベツ 1/4個
  • ショウガ 1かけ
  • 長ネギ 1本
  • 紹興酒(料理酒でも可) 1/4カップ
  • うすくちしょうゆ 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • サラダ油  大さじ1
  • ゴマ油 大さじ1
  • 小さじ1/3
  • コショウ 少量
  • かたくり粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1 アサリの砂出しをしたあと、水気をきって紹興酒につけておく。
  2. 2 ショウガは細切り、長ネギは斜めに切る。
  3. 3 キャベツのかたい軸は除いて、1口大に切る。
  4. 4 サラダ油、ゴマ油を熱して、2をいためて香りがでたら、1と3を炒める。
  5. 5 アサリが開いたら
    しょうゆ、みりん、塩、こしょうで味をつける。
  6. 6 かたくり粉を水大さじ1でといて5に加えてとろみをつけたら出来上がり。

きっかけ

旬のあさりと新キャベツを利用しました。

おいしくなるコツ

アサリの砂出しはかぶる程度の塩水にしばらくつけてください。 紹興酒に漬けておくと香りもよく、ふっくら仕上がります。 調味料はあらかじめ準備しておき、アサリに火をとおしすぎないように手早くしあげてください。

  • レシピID:1290002645
  • 公開日:2011/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あさり
関連キーワード
簡単 あさり キャベツ いためもの
料理名
いためもの 煮物
ra-esko
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る