鱸(すずき)の薄造り・ワサビ醤油で☆ レシピ・作り方

鱸(すずき)の薄造り・ワサビ醤油で☆
  • 約30分
  • 500円前後
ゆうSAIEN
ゆうSAIEN
お刺身用の鱸(すずき)を買って来たので
薄造りにしました^^

材料(2~3人分)

  • お刺身用の鱸(すずき) 1匹
  • ワサビ醤油 適量

作り方

  1. 1 お刺身用の鱸を買って来たら、包丁の背でウロコをとります。
    頭は落として、味噌汁などに使います。
    内蔵を綺麗に出して捨てたら、包丁もまな板も、鱸も全部水で良く流します。
  2. 2 3枚におろしたら、皮を下にして、包丁を皮と身の間に当てて、皮に沿って包丁をひいて、皮をはぎます。
    もう一度水で身を崩さないように血などを洗い流します。
  3. 3 背骨から横にのびた骨が口に触るので、縦方向の真ん中1cmくらいの部分は取り除きます。
  4. 4 良く研いだ包丁で薄くサクを薄切りにしたら大きなお皿に盛り付けて出来上がりです。
    ワサビ醤油でいただきます。

きっかけ

お刺身用の鱸(すずき)を買って来たので 薄造りにしました^^

  • レシピID:1280006157
  • 公開日:2016/01/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単夕食簡単おつまみ簡単おもてなし料理簡単魚料理男の簡単料理
関連キーワード
簡単 つまみ 晩ご飯
料理名
鱸(すずき)の薄造り・ワサビ醤油で☆
ゆうSAIEN
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • るもちゃん
    るもちゃん
    2018/02/10 20:19
    鱸(すずき)の薄造り・ワサビ醤油で☆
    美味しくいただきました!
    ありがとうございます✨

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る