切り昆布とハムとネギの中華サラダ レシピ・作り方

切り昆布とハムとネギの中華サラダ
  • 5分以内
  • 100円以下
ハトよめ810
ハトよめ810
ワカメよりも切り昆布の方が歯ごたえがあって好きです。
おつまみにどうぞ~。
キッチンハサミがあれば、包丁いらずメニューです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 切り昆布は食べやすい長さに切ります。
    深めの容器にそのまま入れて、ハサミでジャキジャキ切るのが簡単です。
  2. 2 切り昆布とゴマ油少量を混ぜます。
    細切りにしたハムをのせ
    細かく刻んだねぎをのせて
    ゴマを振ります。
  3. 3 食べる直前にポン酢をかけて出来上がりです。

きっかけ

さっぱりめでお酒に合います。

おいしくなるコツ

いりゴマやゴマ油の風味と長ネギあうので、ぜひ長ネギは入れて欲しいです。

  • レシピID:1280003689
  • 公開日:2012/04/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の海藻
関連キーワード
つまみ 居酒屋
料理名
サラダ
ハトよめ810
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る