風邪予防に☆鶏むねの照り焼き レシピ・作り方

風邪予防に☆鶏むねの照り焼き
  • 約30分
  • 300円前後
piromiaki
piromiaki
ヘルシーかつ食べ応えのあるおかずです☆
長ネギもたくさん入っているので、風邪の予防にも☆

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏肉を1口サイズに切り、塩・酒をふり、片栗粉を薄くまぶしておく。
    長ネギは3cm幅に、エリンギは乱切りにする。
  2. 2 酒・醤油などの調味料を合わせておく。
  3. 3 フライパンに油をひき、中火で鶏肉を焼く。
    全体的に焼き色がついてきたら、1度お皿に取り出しておく。
  4. 4 同じフライパンに長ネギ・エリンギを入れ、中~強火で焼き目をつけるように焼いていく。
  5. 5 ネギに焼き色がついてきたら、③の鶏肉を戻し、②の調味料をかけ、水気が飛ぶまで炒めたら、出来上がり!!

きっかけ

長ネギをたっぷり入れてみました!

おいしくなるコツ

長ネギ・エリンギを炒めるときは、あまりいじらずじっくりと焼き色をつけて下さい! 軟白ネギを使うと甘みもあり、みずみずしく仕上がります!!

  • レシピID:1280003057
  • 公開日:2011/11/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
照り焼き 鶏照り 長ネギ ヘルシー
料理名
鶏の照り焼き
piromiaki
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る