見て♪見て♪ラディッシュの飾り切り③ レシピ・作り方

見て♪見て♪ラディッシュの飾り切り③
  • 5分以内
  • 100円以下
u-tin♪
u-tin♪
昔飾り切りの本から教わりました。ちょっとした一手間で可愛らしいラディッシュに生まれ変わります。おかずやお弁当のアクセントにお勧めです♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ラディッシュの中心に十字を象る切り込みを深めに入れる。
  2. 2 つぎに1/4の外側の切り込みは、写真の切り込みの位置を根元は残し、すくい上げる様な形で包丁を入れていく。レシピID1280000772の要領を参照。
  3. 3 この作業を4か所とも、2回ずつ繰り返す。次に一番外に切り込みを入れれば完成♪
    ◆カット後、しばらく水に付けておくとカット面が開きキレイに開きます。

きっかけ

そのままでも可愛らしいラディッシュ♪一手間加えて更に可愛らしさをUPさせるCUT方法を紹介します。

おいしくなるコツ

切り込みを入れる時、ひらがなの『り』を描くように、包丁を斜めに入れていくと、カット面が綺麗に仕上がります。その時りんごを↑↓上・下に持ち替えて包丁を入れるとやり易いです。

  • レシピID:1280000841
  • 公開日:2011/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
ラディッシュの飾り切り
u-tin♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る