食べきりレシピ「水炊きの具材で作る肉じゃが風」 レシピ・作り方

食べきりレシピ「水炊きの具材で作る肉じゃが風」
  • 約30分
林檎の木
林檎の木
1人鍋(鶏の水炊き)をした後、余った鍋の具材にじゃがいもを加えて作りました。

材料(1人分)

  • じゃがいも 130g
  • 砂糖 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1
  • 水(じゃがいもをさらす用) 適量
  • サラダ油 適量
  • 水炊きの材料↓
  • 鶏もも肉 150g
  • 長ネギ 80g
  • しめじ 50g
  • しらたき 80g
  • 豆腐 150g
  • 500ml
  • 鶏がらスープの素 大さじ0.5
  • 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 塩(しらたきの下処理用) 小さじ0.5
  • 水(しらたきの下茹で用) 適量

作り方

  1. 1 水炊きの作り方↓
  2. 2 ボウルにしらたきと塩を入れて揉み込み、5分ほどおく。その後、流水で洗い流す。
    沸騰した湯に、しらたきを入れて茹でる。再度沸騰して1分ほど茹でたらザルに上げて湯切りし、粗熱をとる。
  3. 3 鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
  4. 4 長ネギは洗って、3~4cm幅ぐらいの斜め切りにする。
    しめじは根元を切り取り、ほぐしておく。
    豆腐は2cm角ぐらいで切る。
    2のしらたきは5~6cm幅ぐらいで切る。
  5. 5 鍋に水と粉末鶏がらスープの素、3の鶏もも肉を入れて強火にかける。
    沸騰したらアクを取り、弱火にする。
  6. 6 5に酒、みりん、4の具材を入れる。
    鍋にフタをして、具材に火が通るまで煮て出来上がり。
  7. 7 水炊きが余ったら…↓
  8. 8 じゃがいもは洗って皮をむき、3~4cm角に切り分ける。
    水に5~10分さらして、ザルにあげ水気を切る。
  9. 9 鍋にサラダ油を熱し、じゃがいもを中火で炒める。
    じゃがいもの色が透き通ってきたら、水炊きの残りをすべて入れる。
  10. 10 9に砂糖としょうゆを加える。
    落し蓋をして、煮汁が3分の1の量になるまで煮詰めて出来上がり。

きっかけ

水炊きが余った時に、作りました。

  • レシピID:1270026484
  • 公開日:2022/11/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいもしらたきしめじ長ネギ(ねぎ)鶏もも肉
林檎の木
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • 栄養士ももた
    栄養士ももた
    2022/11/06 06:51
    食べきりレシピ「水炊きの具材で作る肉じゃが風」
    美味しく頂きました
  • sweet sweet ♡
    sweet sweet ♡
    2022/11/05 22:12
    食べきりレシピ「水炊きの具材で作る肉じゃが風」
    林檎の木ちゃん♪優しい味わいになりとても美味しくできましたෆ*オィシィෆ(⸝⸝> ᢦ <⸝⸝)ˎˊ˗だし汁が味わい深いですね♡
  • ◆ひろちゃん
    ◆ひろちゃん
    2022/11/04 14:45
    食べきりレシピ「水炊きの具材で作る肉じゃが風」
    林檎の木さま☘とても美味しかったです✿ごちそうさまです❤(^○^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る