HBで完成☆あん食パン(抹茶生地) レシピ・作り方
材料(1斤人分)
作り方
- 1 あんこを15x15cmの正方形に伸ばし、ラップに包んで冷凍しておく。
-
2
HBで生地を作る。
あんこ以外の材料全てをパンケースに入れ、ねり+一次発酵まで行う。
1斤、一次発酵40分。 -
3
ベンチタイム20分。
ベンチタイム開始と同時に、あんこを冷凍庫から冷蔵庫へ移す。 - 4 生地を麺棒で30x30cmに伸ばす。
-
5
あんこを生地に対して斜めに置く。
写真参照 -
6
生地を折ってあんこを包む。
綴じ目をしっかり綴じる。 -
7
三つ折りにして麺棒で伸ばす。
麺棒を転がさず、上からとんとんと押さえるようにして伸ばす。
(転がすと繰り返すうちに生地が破れます。少し時間はかかりますが、転がすのは我慢。) - 8 生地が麺棒にくっついて作業しづらければ、生地に小麦粉を薄く振るうとやり易いです。
-
9
三つ折りにして伸ばすを3回繰り返し、最後に20x20cmにする。
(生地が柔らかいので、難しい場合は2回でも。) - 10 生地をくるくる丸め、綴じ目をしっかり綴じる。
- 11 綴じ口を下にして、包丁で4分割する。
- 12 パンケースから羽を取り外し、生地を並べて入れる。
-
13
パンケースをHB本体に戻し、発酵+焼きを行う。
1斤、二次発酵40分、焼き色濃いめ。 - 14 焼き上がったらケーキクーラー等に乗せて冷ます。
-
15
プレーン生地の作り方は
レシピID:1270020822
です。
きっかけ
プレーン生地のあん食パンに飽きたので。
おいしくなるコツ
焦らず作業すること。 生地が多少破れたり、あんこが偏ってもおいしいです。 使用HBはMKのHBK-150
- レシピID:1270020871
- 公開日:2020/05/09
関連情報
- 料理名
- あん食パン(抹茶生地)
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
HBで完成、オーブン不要です!