キャベツと油揚げとじゃがいもの味噌汁(圧力鍋) レシピ・作り方

キャベツと油揚げとじゃがいもの味噌汁(圧力鍋)
  • 約15分
hideok888
hideok888
圧力をかけると早い食材、圧力かけないほうが良くすぐ火が通る食材を覚えておくと、毎日のお味噌汁作りも圧力鍋で時短に出来ます
芋を小さくきったので圧力2分で時短です

材料(1~2人分)

  • A 出汁 300cc
  • A キャベツ 食べやすくちぎりいれる 二枚
  • A 新玉ねぎ スライスする 1/2個
  • A 新じゃがいも 8等分に切る 1個
  • 味噌 大匙1
  • B 油揚げ 短冊切り(油ぬき不要タイプ) 1枚

作り方

  1. 1 圧力鍋にAをいれて煮立てて、あくをとり、圧力鍋に蓋をする

    圧力鍋の蓋のピンがふれて圧力がかかり始めたら
    弱火にして2分圧力をかける
  2. 2 10分ほど自然に放置していたらピンが下がるので、蓋をあけて、味噌をときいれ、Bも入れる
    再び弱火にかけて、沸騰しない程度に温めたらおわんに注ぎ完成です
  3. 3 手順2の作業からは圧力をかけずに使う材料になるので、ふだん使いの片手鍋にうつしてしまってもOKです。
    圧力鍋があくので早く片付けられるか、ほかの調理に圧力鍋が使えます。

きっかけ

今晩の味噌汁にあまり使わないキャベツをチョイスです。 キャベツの千切りサラダを作りたかったのですが、千切りサラダなら外側三枚目までが美味しいらしい。もう中心に近いキャベツだったので加熱料理にしました。

おいしくなるコツ

圧力鍋で圧力をかけて煮るだけで、野菜が美味しくなるので、いつも圧力鍋で作っています。

  • レシピID:1270007010
  • 公開日:2015/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る