フルーティー煮豚 レシピ・作り方

フルーティー煮豚
  • 約1時間
  • 500円前後
hideok888
hideok888
時間はかかりますがことこと煮込みゆっくり冷ますことでブロック肉も柔かくなります。

材料(4~6人分)

  • 豚ももブロック肉 約310g
  • A キューピーマヨネーズ 、料理酒 各、大さじ1
  • A りんご すりおろし 1/4個分
  • A りんご スライス 1/4個分
  • A 生姜 スライス 1片分
  • A 醤油、オイスターソース、砂糖 各 大さじ2
  • B 料理酒 200cc
  • B 醤油 100cc
  • B 砂糖 大さじ2
  • B はちみつ 大さじ1
  • B りんご すりおろし 1/4個分
  • B 八角 1個分
  • B にんにく スライス 2片分
  • B 生姜 スライス 1片分
  • B 長ネギ 青い部分 1本分

作り方

  1. 1 豚ももブロック肉にフォークでところどころ穴をあけ、
    ジップロックなどに合わせいれたAに漬けて、
    冷蔵庫で一晩~二晩おく。
  2. 2 1のりんごスライス、生姜スライスは取り除き、
    分量外のサラダ油大さじ1を熱したフライパンに豚ももブロック肉を入れて、全面軽くこんがりと焼く
  3. 3 落し蓋ができる鍋に豚ももブロック肉をうつしいれ、Bの材料全て順に入れて、豚ももブロック肉がかぶるくらいの水(分量外)を入れて煮立てアクをとり弱火にし落し蓋をし40分煮る
  4. 4 煮えたら鍋のなかで完全にさめるまで、おいておき、取りだして好みの幅にスライスして完成です。

きっかけ

豚ももブロック肉が安くなっていたので

おいしくなるコツ

スライスしたあと、鍋のなかに戻し入れ、ひとにたちさせてからまた漬けておくと、スライスしてカットした断面にも煮汁が染みて美味しいです。 スライスして再度煮汁に漬けるときに茹で卵を一緒に漬けたら味つき卵がついでに出来ます

  • レシピID:1270005689
  • 公開日:2014/11/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚かたまり肉
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る