のどごしツルッとふるふる茶碗蒸し レシピ・作り方

のどごしツルッとふるふる茶碗蒸し
  • 約15分
mokamikko
mokamikko
寒くなると我が家でよく作る茶碗蒸しです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ささみはAで下味をつけ、10分ほど置いておく。
    春菊は、ゆでておく。
    きのこは適当な大きさに切る。
  2. 2 ボウルに卵を入れ、溶く。だし汁に塩と濃い口しょうゆを入れ、混ぜ、混ぜ合わせただし汁を卵の入ったボウルに静に入れまぜる。
  3. 3 2の液をこし、具材を入れた容器に流しいれる。
  4. 4 蒸し器に水を入れ、沸騰したら、容器を蒸し器に置き、強火で1分熱し、茶碗蒸しを温める。その後、弱火で10分火を通し、火を止めそのまま3分おき、出来上がり。

きっかけ

寒くなるとよく茶碗蒸しを作ります。お寿司と一緒に出したり、フルフルでおいしいです。

おいしくなるコツ

卵液を作る順序と容器へ入れる前に一度こすことがポイント。

  • レシピID:1270005622
  • 公開日:2014/11/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し
mokamikko
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る