鶏ムネ肉でヘルシーに☆筑前煮 レシピ・作り方

鶏ムネ肉でヘルシーに☆筑前煮
  • 約1時間
  • 300円前後
amnos73
amnos73
鶏ムネ肉でヘルシーに☆筑前煮です

材料(2人分)

  • 鶏ムネ肉 130g
  • 料理酒(鶏ムネ肉用) 大さじ3
  • 板蒟蒻 1枚
  • 熱湯(板蒟蒻用) 200cc
  • 人参 1/2本
  • ごぼう 皮を剥いた可食部50g
  • 蓮根 皮を剥いた可食部80g
  • 冷凍小芋 4個
  • サラダ油等の食用油 小さじ1
  • 醤油☆ 大さじ1.5
  • だしの素☆ 小さじ1
  • 料理酒☆ 大さじ2
  • みりん☆ 大さじ2
  • 砂糖☆ 大さじ1
  • 水☆ 50cc

作り方

  1. 1 鶏ムネ肉はひと口大に切り、料理酒(鶏ムネ肉用)を揉み込み、10分程度おいておきます
    ※料理酒を揉み込んでおくと、パサつきが軽減されます
  2. 2 人参は皮を剥いて、乱切りにします
  3. 3 ごぼうは皮を剥いて、乱切りにします
  4. 4 蓮根は皮を剥いて、乱切りにします
  5. 5 板蒟蒻は両面に浅く格子状の切込みを入れて、ひと口大に切り、ザルに入れて、熱湯をかけ、水気を切っておきます
  6. 6 お鍋を中火にかけて、サラダ油等の食用油をひき、鶏ムネ肉を炒めます
    ※鶏ムネ肉を浸していた料理酒は捨てます
  7. 7 鶏ムネ肉に火が通ったら、人参・ごぼう・蓮根・冷凍小芋を入れて、全体に油が馴染むように、木べらで
    混ぜながら炒めます
  8. 8 炒めているうちに、野菜の角が取れてきたら、板蒟蒻を入れて炒めます
  9. 9 板蒟蒻にも油が馴染んできたら、☆の調味料を入れ、落し蓋をして弱火で20分程度煮ます
  10. 10 20分程たったら、落し蓋を取ってみて、味が全体にしみこんでいたら、できあがり

きっかけ

鶏ムネ肉がパサつかないように、料理酒に漬け込んで、筑前煮を作りました 鶏モモ肉ではなく、鶏ムネ肉で、しかも板蒟蒻が多めにして、ちょっとヘルシーになるかな?と思って作りました

  • レシピID:1260024869
  • 公開日:2024/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉鶏もも肉その他の煮物料理のちょいテク・裏技筑前煮
関連キーワード
鶏むね肉 筑前煮 人参 蓮根
料理名
鶏ムネ肉でヘルシーに☆筑前煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る