ニラ玉ソーセージ レシピ・作り方

ニラ玉ソーセージ
  • 約15分
  • 300円前後
ひちや☆彡
ひちや☆彡
ニラをたっぷり使ったニラ玉です。ソーセージは特保のDHA入り魚肉ソーセージを使用しました(中性脂肪が気になる方に)。

材料(2人分)

  • 生卵 2個
  • ニラ 1束
  • リサーラソーセージ 1本
  • 胡麻油 大さじ1
  • 濃縮だし醤油 大さじ1

作り方

  1. 1 洗ったニラを5cm幅に、ソーセージを1cm幅に切ります。
  2. 2 ボウルに卵を割って入れ、菜箸でよくかき混ぜます。そこにだし醤油を加え、更にかき混ぜます。
  3. 3 フライパンに胡麻油を敷き、中火で加熱、そこにニラとソーセージを入れ、ニラが少ししんなりする程度に炒めます。
  4. 4 弱火にし、溶き卵を全体的に振りかけます。
  5. 5 蓋をして5分間加熱し、卵が固まってきたらヘラを用いて端から少しずつ剥がし気味に空気を入れます。
  6. 6 フライパン側が固まってきたら、ヘラを使って裏返し、中火にして1分加熱。お皿に盛り付けて完成です。

きっかけ

少し和風のニラ玉を食べたかったので。あと特保ソーセージの使いどころを探していたため。

おいしくなるコツ

フライパンに卵を落としたら焦がさないように注意すること。

  • レシピID:1260024860
  • 公開日:2024/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ニラ玉
ひちや☆彡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る