とろとろ白菜のナムル風 レシピ・作り方

とろとろ白菜のナムル風
  • 5分以内
  • 100円以下
そやねー
そやねー
あまりがちな白菜を一気に消費できるメニューです
冷蔵庫で2-3日作り置きできるので食卓の+1品に調度良いメニューです

材料(2人分)

作り方

  1. 1 白菜は芯を残して1センチ幅にカットする
  2. 2 耐熱容器に1をいれ、鶏ガラスープ、醤油を上からかける
  3. 3 ふんわりとラップし、レンジで600w4分
  4. 4 取り出してツナ缶をいれてまぜる
  5. 5 ゴマ油、ブラックペッパーをかけて仕上げる

きっかけ

白菜が余りそうだったので一気に消費できるメニューを考えました

おいしくなるコツ

白菜の大きさや水分量によっては味が薄いかもしれません。その時は鶏ガラスープの素か塩を足してください。 白菜はトロトロになるまでしっかり加熱するのがオススメです

  • レシピID:1260023560
  • 公開日:2023/01/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜5分以内の簡単料理100円以下の節約料理その他の電子レンジで作る料理ツナ缶
そやねー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る