じゃがいもあったら♪レンジでポテトチップス レシピ・作り方
材料(1~2人分)
- じゃがいも 1個
- 塩 適量
- ブラックペッパー お好みで
- ガーリックパウダー お好みで
- 青のり お好みで
作り方
-
1
スライスしたじゃがいもが浸るぐらいの水をボウルに入れたら塩を入れ溶かし塩水を作ります。
★塩味の濃さはお好みで調節して下さい -
2
スライサーでじゃがいもをスライスしたら塩水に入れていきます。
★数分そのまま浸してデンプンを取る+下味を付けます -
3
ザルにあげキッチンペーパーで水気を拭いたらクッキングシートに重ならないように並べ600㍗で6分レンジでチン♪
★途中で何度か裏返したり位置を入れ替えて下さい -
4
パリパリになったものから先に取り出してください。
焦げます!!
全部パリパリになったら出来上がり♪
お好みでブラックペッパー、ガーリックパウダー、青のりなどお好みで楽しんで下さい。
きっかけ
夜中に無性にポテトチップス食べたくなって(*´ノ∀`*)笑
おいしくなるコツ
レンジでポテチを作ると揚げてないので塩を後から振っても味が付かないのよ( ´-ω-)そして食べ終わった後に残る大量の塩…(笑) 先に塩水に浸けてみたら全体に塩味が付いて良い感じにできました♪ お好みで色々な味を楽しんで下さい。
- レシピID:1260023328
- 公開日:2022/09/09
関連情報
レポートを送る
3 件
電子レンジで簡単に作れます♪
無添加なのでお子様のおやつに是非(*^ω^)
夜中のおつまみでも罪悪感なく食べれます♡笑