スイカの皮も美味しく食べよ♪蜂蜜レモン漬け レシピ・作り方
材料(1人分)
- スイカの白とこ 100㌘
- 蜂蜜 大さじ1~2
- レモン汁 お好みで小さじ1~2
作り方
-
1
ウチは食べやすいようにスイカを一口大に切ってタッパーに保存してます。
場所も取らずいちいち切らずに好きな時に食べられるのでオススメです。 -
2
外側の緑の硬い皮は捨てて下さい。
ゴミの日が遠い時はベランダでザル等でカラカラに干してから生ゴミへポイするとビックリするぐらいコンパクトに軽くなるのでオススメです(*´∀`)笑 -
3
白い部分はお好みの大きさに切って下さい。
今回はヨーグルトのトッピングにしたかったので小さめに切りました。 -
4
瓶やタッパー等の保存容器にスイカの皮を入れて蜂蜜を入れます。
完全に浸ってなくてもスイカから水分がでてくるので大丈夫です。
お好みでレモン汁を入れて下さい。 -
5
スイカから水分が出てシャバシャバになってきたら一度混ぜて冷蔵庫で一晩おいたら出来上がり。
シロップは炭酸で割って飲むと美味しいです♪
きっかけ
食べ終わった後の大量にでるスイカの皮… 捨てるの勿体ない!! 漬物も良いけどデザートで食べれる食べ方ないかな~ と(*´艸`)
おいしくなるコツ
スイカの皮に多く含まれる栄養素シトルリンは赤い部分の2倍も白い部分に含まれてます。シトルリンには血流改善、疲労回復、むくみや冷え性の解消、老廃物の排出などの効能が期待できるそうです。 是非皆さん捨てずに食べてくださいね♪
- レシピID:1260023247
- 公開日:2022/08/07
関連情報
- カテゴリ
- スイカ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
実は栄養たっぷりです(*^^*)
ひと手間かけて美味しくいただきましょう♪