絹ごし豆腐と油揚げと後のせとろろ昆布のかにだし汁♪ レシピ・作り方

絹ごし豆腐と油揚げと後のせとろろ昆布のかにだし汁♪
  • 5分以内
  • 100円以下
ゆーみん8(お休み中です)
ゆーみん8(お休み中です)
かにだしで美味しい汁物を作りました♪

材料(4人分)

  • 700ml
  • 北海道かにだし 大さじ4
  • 絹ごし豆腐 1丁
  • 小揚 2枚
  • とろろ昆布(後のせ) 大さじ1位

作り方

  1. 1 鍋に水、北海道かにだしを入れ火にかけ熱します。
  2. 2 1に絹ごし豆腐をティースプーンですくい(一口大位のおおきさ)入れます。
  3. 3 2に小揚を一口大にちきり入れます。
  4. 4 ふつふつなったら火を止めます。
  5. 5 4をお椀に盛りとろろ昆布をのせいただきます。

きっかけ

北海道かにだしにひじょうに凝っているので。

おいしくなるコツ

絹ごし豆腐はティースプーンですくい、小揚はちぎって入れ食べごたえあるように色々な形、おおきさにする事です。

  • レシピID:1260020921
  • 公開日:2021/04/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風スープその他のだしその他の海藻油揚げ絹ごし豆腐
ゆーみん8(お休み中です)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る