<カラーレシピ:青>青いご飯であおにぎり レシピ・作り方

- 約10分
- 300円前後

材料(4人分)
- 米 4合
- バタフライピー(花弁タイプ) 10個くらい
- 明太子 1腹
- かつお節 2パック
- 醤油 大さじ1
作り方
-
1
ボウルなどにバタフライピーを入れ、熱湯200cc(分量外)を注いで青色を濃く抽出する。
-
2
米を研ぎ、「1」の抽出液を炊飯器に入れ、通常通りの水加減に合わせ、炊飯開始。
-
3
ご飯が炊けたら食べやすい大きさに切った明太子や、醤油を混ぜたかつお節を入れて、おにぎりを作ったら完成。
-
4
(補足:工程について)バタフライピーは15分くらい放置してると花の青色が抜けます。茶こしなどに花を入れ熱湯の中でちゃぽちゃぽ動かすと、ジーッと待つより早く色が抽出できます。
きっかけ
バタフライピーを使ってご飯を炊いたらどんな感じになるのかな?と思って。カラフルな食卓にしたいときにもピッタリです!
おいしくなるコツ
コツっていうのは特にありませんが、バタフライピーの「青」はしっかり濃く抽出したほうが、炊き上がりの色が中途半端にならなくていいと思います。
- レシピID:1260020305
- 公開日:2021/02/10
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません