おいもとワカメの味噌汁 レシピ・作り方

おいもとワカメの味噌汁
  • 約10分
  • 100円以下
ゆーみん8(お休み中です)
ゆーみん8(お休み中です)
全然食感が違う2つの組み合わせ!美味しいです。

材料(4人分)

  • 850ml
  • だしの素 小匙1/2
  • おいも(中) 2個
  • 乾燥わかめ 大さじ山盛り1
  • だし入り味噌 大さじ2
  • ねぎ 4㎝

作り方

  1. 1 鍋に水を入れだしの素を入れ火にかける。
  2. 2 だし湯を温めている間においもの皮を剥き、小さめの乱切りにする。ねぎも小口切りにしておく。
  3. 3 だし湯が沸いたらおいもを入れて、時々灰汁を取り除く。おいもをお玉ですくい、爪楊枝がスッて入ったらワカメを入れる。
  4. 4 だし入り味噌を入れ全体を混ぜ火を止めてねぎを入れてひとまぜして出来上がり。

きっかけ

自分が子供の頃からいただいている、お味噌汁の具材です。

おいしくなるコツ

だしの素をいれるけど、だし入り味噌を使います。だしがきいていて、ホッとします。おいもは男爵でもメークインなどなんでもOKです。

  • レシピID:1260019919
  • 公開日:2020/12/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいもの味噌汁夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)朝食の献立(朝ごはん)わかめ
ゆーみん8(お休み中です)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • iinu(レポ返します)
    iinu(レポ返します)
    2021/09/23 15:44
    おいもとワカメの味噌汁
    とても美味しかったです!ありがとうございました(๑・̑◡・̑๑)✨

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る