大葉としらすのふりかけ。 レシピ・作り方

大葉としらすのふりかけ。
  • 約10分
  • 100円以下
茉弓
茉弓
大葉を切ってしらすと一緒に炒めるだけ。美味しいです♪

材料(3-5人分)

  • しらす 大匙1
  • 大葉 2枚
  • セロリの葉 1本分
  • 鰹節、白ごま ひとつかみ
  • 醤油、塩、胡麻油 少々

作り方

  1. 1 大葉とセロリの葉をみじん切りにする。
  2. 2 熱したフライパンにごま油を入れ、大葉、セロリの葉、シラスを入れて炒める。火が入ってきたら、塩と鰹節を入れてさらに炒める。火を止める30秒前に醤油を入れて焦げないように混ぜる。
  3. 3 仕上げに白ごまを混ぜ合わせたら完成。

きっかけ

冷蔵庫のあまりものです。

おいしくなるコツ

カリカリ梅を入れたり、山椒を入れたり、いろいろ試してみて下さい。

  • レシピID:1260013948
  • 公開日:2019/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
男の簡単料理100円以下の節約料理ごはんのお弁当(大人用)
料理名
大葉としらすのふりかけ。
茉弓
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る