竹輪と切干大根の混ぜ御飯 レシピ・作り方

竹輪と切干大根の混ぜ御飯
  • 5分以内
  • 100円以下
仄香♪
仄香♪
甘酢でさっぱり簡単混ぜ御飯。
手軽にできる少量です^^

材料(1人分)

  • 戻した切り干し大根 25g
  • 竹輪 1本
  • 刻んだニラ 大匙1
  • ☆酢 小匙1
  • ☆醤油・赤酒・砂糖・すりおろし生姜 各小匙1/2
  • 温かなご飯 お茶碗1杯
  • 天然塩・胡麻 少々

作り方

  1. 1 水切りした切り干し大根を細かく刻み、竹輪をみじん切りにします。
  2. 2 鍋に切り干し大根、竹輪、☆を入れて中火にかけ、煮立ってきたらニラを加えて水分を軽く飛ばします。
  3. 3 火からおろし御飯と混ぜ合わせ、塩と胡麻をまぶして出来上がり♪

きっかけ

さっぱりした混ぜ御飯を簡単に作ろうと^^

おいしくなるコツ

○赤酒→料理酒・みりんでも ○天然塩→梅肉でも

  • レシピID:1260007612
  • 公開日:2017/07/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯5分以内の簡単料理その他のヘルシー食材ちくわ切り干し大根
関連キーワード
ヘルシー 少量 甘酢 簡単
料理名
竹輪と切干大根の混ぜ御飯
仄香♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る