かぶの葉の佃煮 レシピ・作り方

かぶの葉の佃煮
  • 約15分
  • 100円以下
ポーンス
ポーンス
かぶの葉っぱが残ったのでお漬け物も良いけど今日は佃煮で‼

材料(4人分)

作り方

  1. 1 かぶの葉をきれいに洗ってしたゆでする。
  2. 2 葉をあげたら次にちりめんじゃこを入れて湯通しする。そしてざるにあげる。
  3. 3 かぶの葉とちりめんじゃこをさっと水で洗う。
  4. 4 葉を5ミリ幅くらいに切ってよくしぼる。
  5. 5 フライパンに胡麻油をひいてかぶの葉を炒める。ついでちりめんじゃこも炒める。
  6. 6 少し炒め、ちりめんじゃこから香ばしい臭いがしてきたら調味料を入れる。
  7. 7 水分が飛ぶまで焦がさないように炒めたら、鰹節を入れてひと混ぜすれば出来上がり‼

きっかけ

かぶの葉の部分はいつもお漬け物しか思い付かなかったのですが今回は佃煮に挑戦してみたくて頑張りました。

おいしくなるコツ

少し甘めです。 その方がご飯が進むかと思って‼ ちりめんじゃこが入るのでカルシウムもとれて最高‼

  • レシピID:1260006987
  • 公開日:2017/01/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶちりめんじゃこ佃煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る