アプリで広告非表示を体験しよう

自家製ごまだれで夏のしゃぶしゃぶ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mi-chan2004
自家製ごまだれと、ポン酢2種類のたれで、豚しゃぶをしました。しっかり食べて夏バテ予防!
みんながつくった数 1

材料(3人分)

豚肉
300g
豆腐
1丁
大根
1/2本
しめじ
1パック
ネギ
1本
★白ゴマ
大匙5~6
★味噌
大匙1
★ミリン
大匙1.5
★塩
1つまみ
★水
50cc
★だしの素
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★の材料で、ごまだれをつくる。ゴマをたっぷりと擂って、その他の調味料を加えて、混ぜる。
  2. 2
    大根はピーラー(皮むき器)で切る。これもしゃぶしゃぶ感覚でさっとゆでて頂ける。
  3. 3
    お豆腐や野菜を温める。
    食べる直前に豚肉を少しづつのせてさっと火を通す。
    食べる時には、お好みで小口切りにしたネギを添えて♪

おいしくなるコツ

大根はピーラーで切ると、すぐ火が通るのでおすすめです♪ゴマタレとポン酢タレを混ぜても美味しい!

きっかけ

クーラーの部屋で夏バテ予防に熱々鍋。豆腐と野菜もたっぷり頂けます。

公開日:2011/08/02

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉豚しゃぶ・冷しゃぶサラダ
料理名
豚しゃぶ

このレシピを作ったユーザ

mi-chan2004 これまでBread☆Breadというブログで、パン・お菓子・お料理の写真を掲載していました。きちんとレシピや作り方を載せていないものもあるので、今回楽天レシピで、作り方をしっかりまとめて記録を残して行きたいと思います。簡単&ヘルシーを心がけています♪ Bread☆Bread⇒http://breadbread200801.seesaa.net/

つくったよレポート( 1 件)

2012/11/28 19:11
ゴマだれを作りました(^^) 鍋に入れた牛肉が、ポン酢ではイマイチだったので、ゴマだれなら美味しいかも?と思って作ってみたらピッタリでした♪ ありがとう!
fukauzuki
さっぱりポン酢もいいですが、たまにはゴマだれもいいですよね♪ お口にあって良かったです!作っていただいて、ありがとうございました☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする