タコとインゲンのゴマらっきょう酢和え レシピ・作り方

タコとインゲンのゴマらっきょう酢和え
  • 約15分
  • 300円前後
mi-chan2004
mi-chan2004
らっきょうを漬けた後の、残ったらっきょう酢でタコとインゲンの簡単酢の物を作りました。らっきょう酢って、色々使えて便利です。

材料(約4人分)

  • タコ 200g位
  • インゲン 20本位
  • らっきょう酢 大匙4
  • 黒すりゴマ 大匙1~2
  • 1つまみ

作り方

  1. 1 タコは食べやすい大きさにスライスする。
  2. 2 インゲンは、柔らかくなるまで塩茹でする(今回は、5分位ゆでました)。粗熱をとっておく。インゲンの長さは切っても、そのままでもお好みで。
  3. 3 らっきょう酢、塩、黒ゴマを混ぜて、タコとインゲンと和えて完成。

きっかけ

獲れたてインゲンとタコをらっきょうを漬けて残っていた、らっきょう酢で和えました。

  • レシピID:1260002167
  • 公開日:2011/07/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たこ
関連キーワード
たこ2011 いんげん ごま らっきょう
料理名
タコとインゲンのゴマ和え
mi-chan2004
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る