さくほろチョコチップクッキー レシピ・作り方

材料(25枚分程度人分)
- 無塩バター 100g
- 砂糖 60g
- 卵黄 1個分
- 薄力粉 150g
- アーモンドプードル 30g
- ベーキングパウダー 1g
- チョコチップ 45g
作り方
-
1
バターは室温に戻して柔らかくしておき、よくホイッパーで練る。
硬い場合はレンジ200wで10秒ずつ温め、様子を見ながら柔らかくする。 - 2 砂糖60gを入れてふわふわになるまでよーく混ぜる。
- 3 卵黄1個を入れてよく混ぜる。
- 4 ここからはゴムベラに持ち替えて、薄力粉半量くらいを入れて切るように大体全体が馴染むくらいまで混ぜる。
- 5 薄力粉の残りと、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを入れて切るように混ぜる。
- 6 全体がなんとなく混ざりあったら、チョコチップも投入して混ぜる。
-
7
ラップを大きめにひき、そこに生地の半分を置き、ラップの上からぎゅっと細長くまとめるように押し固めて整形する。
径4cmくらいで、2本に分けると扱いやすいです。 -
8
冷凍庫で最低1時間は休ませる。
このまま冷凍で保管も可能です。
焼く際は、事前に冷蔵庫で2時間くらい置き、軽く解凍すると良いかと思います。解凍しないと切りづらいです。 - 9 1.5cm程度の厚みでカットし、くっつかないよう距離を置きながらクッキングシートをひいた天板に並べて、170℃に予熱しておいたオーブンで様子を見ながら20〜25分程度焼く。
きっかけ
ほろほろのクッキーが好きなので。
おいしくなるコツ
最初、バターをマヨネーズ状くらいに柔らかくし、砂糖とよくよく混ぜるのが美味しさのポイントです! 仕上がった生地は結構さらさらと粉っぽくまとめづらいですが、さくほろ食感となるポイントです!
- レシピID:1250016258
- 公開日:2021/10/15
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません