簡単!鶏肉のロール照り焼き レシピ・作り方

簡単!鶏肉のロール照り焼き
  • 約15分
  • 300円前後
ぺん31
ぺん31
簡単で美味しくレンジで作るロール照り焼きです。

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 1枚
  • 人参 0.5本
  • コショウ 適量
  • 醤油 大さじ1.5
  • 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 水菜 適量

作り方

  1. 1 人参は千切りにする。
    鶏肉は皮を下にして置き中心から左右両端に向かって厚みが半分になるように包丁を寝かせて切り開く。コショウを振り人参を手前に乗せてしっかり巻く。
  2. 2 1をラップでしっかりと包んで両端をひねって閉じ、電子レンジ強で約4分加熱する。そのまましばらくおき、粗熱が取れたらラップを外す
  3. 3 醤油、砂糖、酒を混ぜてタレを作りフライパンに入れて中火にかける。煮立ったら2を入れて転がしながら味を絡ませる。
  4. 4 照りがついてきたら取り出して一口大に切り、皿に盛り、フライパンに残ったタレをかける。
    そして水菜を添えて完成!!

きっかけ

余った野菜を簡単に調理して美味しく食べれる料理を作りたくて考案しました。

おいしくなるコツ

タレはきちんと分量をはかって作ると美味しいタレになります。 また、中に入れる野菜は人参以外でもアスパラガスやえのきなどを入れても美味しくいただけます。

  • レシピID:1250014358
  • 公開日:2021/01/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉料理
ぺん31
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る