かぼちゃの煮物 レシピ・作り方

かぼちゃの煮物
  • 約30分
  • 300円前後
☆ねここ☆
☆ねここ☆
三温糖だけで。甘さ加減はお好みで(もちろん普通の砂糖で大丈夫です)

材料(6人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃは一口サイズに切る。
    18㎝の鍋に、かぼちゃとたっぷりの水をはり火にかける。
  2. 2 沸騰してから3~4分茹でたら火を止め、湯を捨てるが、鍋底に1.5㎝程の湯を残す。
  3. 3 三温糖(大2.5)を入れ、かぼちゃの皮が下になるように並べ直してから火を付ける。
  4. 4 途中、爪楊枝を刺して硬さを確認し、火加減を調整しながら水分が無くなるまで煮る。
  5. 5 かぼちゃが柔らかくなり、水分が無くなったら出来上がり。
    キッチンペーパーを挟んで蓋をして冷めるまで蒸らす。

きっかけ

母の介護食で出すので小さな一口サイズ。塩分ゼロで、栗のように甘くてホクホクです。

おいしくなるコツ

北海道のかぼちゃが美味しいです。千葉・茨城以北のかぼちゃがない時期は、輸入かぼちゃの方がホクホクに煮えてくれます。

  • レシピID:1250010591
  • 公開日:2019/07/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃの煮物
料理名
かぼちゃの煮物
☆ねここ☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る