☆七夕ゼリー☆ レシピ・作り方
材料(4個人分)
- サイダー 300ml
- ゼラチン 6g
- ふやかす水 大さじ2
- 食紅青 1〜2滴
- 生クリーム 100ml
- ゼラチン 2g
- ふやかす水 小さじ2
- グラニュー糖 大さじ2
- ナタデココ市販のもの 適量お好みで!
- 金箔シュガー 適量お好みで!
作り方
- 1 大さじ2の水でゼラチンをふやかす。かき混ぜる前にラップをして10秒レンジで加熱する。
- 2 鍋に生クリームとグラニュー糖を入れ沸騰しないぐらいに温めて火を止めて、ゼラチンを入れ完全に溶けるまでかき混ぜる。
- 3 生クリームを容器に入れ冷蔵庫で冷やす。2時間はかかります。
- 4 サイダーに食紅の青を1〜2滴入れて好きな色味にしてください。ゼラチンを大さじ2でふやかす。レンジで10秒加熱する。
- 5 サイダーが温まったら火を止める。ゼラチンを入れ完全に溶けるまでかき混ぜる。
- 6 生クリームが固まったらナタデココを入れる。そこへ静かにサイダーを注ぐ。冷蔵庫で2時間冷やす。
-
7
固まったら上に金箔シュガーをふりかける。完成!!☆☆☆
ナタデココも金箔シュガーもお好みでどうぞ!カップ150ml4個分で作ってあります。
きっかけ
七夕が近づくと作りたくなるんですよね(^^)♪♪ 久しぶりに作りました。今回は夜空をイメージして作りました☆☆☆(^^)
おいしくなるコツ
下の段のパンナコッタが完全に固まるまで待つことです(^^)サイダーゼリーも完全に固まるまで待ちましょう!!金箔シュガーはお好みで♡星型ケースと金箔シュガーはクオカで購入しました(^^)
- レシピID:1250010579
- 公開日:2019/06/30
関連情報
- カテゴリ
- ゼリー
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません