胡麻油香る とろふわ肉豆腐炒め レシピ・作り方

胡麻油香る とろふわ肉豆腐炒め
  • 約15分
  • 500円前後
sachiemo
sachiemo
とろとろのお豆腐と挽肉の炒め物です。
どんぶりにしても美味しいです。

材料(2人分)

  • 絹ごし豆腐 1丁
  • 豚ひき肉 200g
  • 長ねぎ 1本
  • 春菊 1束
  • にんにくおろし チューブ1cm
  • 生姜おろし チューブ10cm
  • ●水 300ml
  • ●白だし 30ml
  • ●薄口醤油 大2
  • ●濃口醤油 大1/2
  • ●みりん 大2
  • ●塩 ひとつまみ
  • 水溶き片栗粉 大3
  • 胡麻油 大1

作り方

  1. 1 長ねぎの白い部分は2〜3cm幅の斜め切りに。青い部分は斜めになるべく薄く千切りにして水にさらしておきます。ぬめりがなくなるようもみ洗いをして、辛みが抜けたら布巾などで水気を切ります
  2. 2 春菊は端を落として5〜6cm幅にカットします。
  3. 3 フライパンにゴマ油(分量外)を注ぎ挽肉を炒めます。色が変わり始めたらにんにく・生姜おろしを加えて混ぜ、●の材料を入れて強火にして2分ほど煮詰めます。
  4. 4 味をみて、豆腐をパックから取り出し手で一口サイズより少し大きめにちぎりながらフライパンに加えます。
    続いて長ねぎを入れ、1分沸かしたら水溶き片栗粉を加えてよく混ぜます。
  5. 5 とろみがついてきたら春菊を加え、胡麻油を回し入れさっと混ぜたら完成です。
    器に盛り付ける際に千切りにしたねぎの青い部分を飾ると色のバランスがよくなりますよ。

きっかけ

優しい味の辛くない和風麻婆豆腐、みたいなものを作ってみたいなと思い作ってみました。

おいしくなるコツ

挽肉を炒め、出汁を加えてから煮詰める具合で味を調整します。少し濃いと思うくらいがちょうどいいかと思います。 長ねぎ、春菊に食感を残すよう仕上げるとより美味しいです。

  • レシピID:1250010052
  • 公開日:2018/01/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ひき肉マーボー豆腐(麻婆豆腐)長ネギ(ねぎ)春菊絹ごし豆腐
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る