昆布と梅のだしそうめん(冷麦) レシピ・作り方

昆布と梅のだしそうめん(冷麦)
  • 約10分
あ-ち0024
あ-ち0024
暑い夏にひんやり冷えただしそうめん♪だしの素を使って簡単に❀昆布と梅が合いますよ~☆

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鍋に☆を入れて沸かし、沸騰させてアルコールをとばす。
  2. 2 器に氷水と醤油を入れ、そこに工程1を加える。
  3. 3 そうめんを表記通りに茹でたらザルに上げて冷水で洗う。
  4. 4 そうめんの水気をよく切ったら工程2のだし汁に入れる。
    昆布、大葉、叩いた梅干しを乗せて出来上がり。

きっかけ

昆布の佃煮と梅干しの組み合わせが好きなので、これで麺類料理を作りたいなと思って夏らしく和な冷やし麺にしました。

  • レシピID:1250007908
  • 公開日:2014/08/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦梅干ししそ・大葉
あ-ち0024
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る