ベジタブルお好み 138 レシピ・作り方

ベジタブルお好み 138
mimi_chin
mimi_chin
外はカリッとして中はモッチモチ,冷えても美味しい♪
何もかけなくても美味しいです。

材料(4人分)

  • 茹でキャベツ 300g
  • 強力粉 300g
  • ベーキングパウダー 小1
  • たまご 1個
  • 薄口しょうゆ 大2
  • 砂糖 小1
  • ミネラルウォーター (水) 300cc
  • オリーブオイル 適宜
  • シーチキン (缶の中の油・汁抜く) 1缶
  • ヒマワリの種 1握り

作り方

  1. 1 キャベツは
    上側の葉を3~4枚,
    傷んでいる葉等も
    取り去り
    水で洗った後
    縦に1/2切りし,
    更に縦に1/2切りし,
    芯を切り取り,
    はかりにかけて,
    300gとる。
  2. 2 1のキャベツの葉を
    1枚ずつ洗い,
    千切りにし,
    鍋に入れ,
    その上から,
    材料外の水と塩小1,
    酢小1/3入れ,
    混ぜた後,
    火にかけ,
    40分加熱する。
  3. 3 2をザルに上げ,
    粗熱が取れたら,
    両手でギューッと絞り
    水気をとる。
  4. 4 ボウルに
    水とたまごを入れ
    泡だて器でかき混ぜ,
    泡だったら,
    強力粉と
    ベーキングパウダーを
    入れ,
    ダマが出来ないように
    気をつけながら
    混ぜる。
  5. 5 4に
    薄口しょうゆと
    砂糖を入れ,
    泡だて器で混ぜる。
  6. 6 シーチキンの缶のふたを
    開け,
    缶の中の油や汁を
    取り除く。

    開けたふたを利用して
    ふたを缶の中に入れ
    缶を斜めにして
    ふたの上から
    押していくと,
    中の油や汁が
    流れ落ちます。
  7. 7 5の中に
    6のシーチキン,
    ヒマワリの種を入れ,
    ヘラ等でかき混ぜる。
  8. 8 7の中に,
    3のキャベツを加え入れ,
    良く混ぜる。


    生地を10分程休ませる。
  9. 9 フライパンに
    オリーブオイルを入れ,
    火にかけ,
    油がフライパン全体に
    馴染んだら,
    8の生地をお玉等で入れ
    ふたをして,
    強めの弱火で
    両面を3分ずつ焼く。
  10. 10 9が焼きあがったら,
    ふたを外して,
    生地を裏返して
    弱火で両面を
    1分30秒~2分焼く。

    完成。
  11. 11

    粉の種類,粉の分量,
    水量,調味料で
    全然違うものに
    仕上がる。

    仕上がりが違うからこそ,
    後に使えるであろう
    料理も異なってくる。
  12. 12

    あらゆる粉を
    如何に役立てた料理に
    繋げるのかを
    日々考えています。

    日々,美味しさを求めて
    精進します。

きっかけ

お腹が空いたので作りました。

  • レシピID:1250006664
  • 公開日:2013/11/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
関連キーワード
お好み焼き お焼き フライパン お手軽
料理名
ベジタブルお好み 138
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る