超濃厚!本格『ベイクドチーズケーキ』 レシピ・作り方

材料(8人分)
- フィラデルフィアクリームチーズ 200g
- カマンベールチーズ 60g
- 中沢乳業純生クリーム45% 200ml
- 薄力粉 20g
- グラニュー糖 68g
- 卵黄 2個分
- レモン汁 大さじ1
- ラム酒 小さじ1
- 森永チョイス(ビスケット) 15枚
- バター 50g
作り方
- 1 チーズクリーム、カマンベール入りプロセスチーズを常温にしておく。
-
2
ビスケットを袋に入れて粉々にする。
-
3
レンジで溶かしたバター50gを粉々にしたビスケットの袋に入れてまんべんなく混ぜる。
-
4
タルト型(20cm)の底、横に敷き詰め、冷蔵庫で冷やす。
-
5
ボールにクリームチーズ、カマンベールチーズを入れ混ぜる。
-
6
数回に分けグラニュー糖60gを入れ混ぜ、滑らかにしていく。
-
7
別のボールに生クリーム100ml、卵黄2個、レモン汁、ラム酒を入れ混ぜる。(泡立たせない!)
-
8
薄力粉をふるいに掛けながら少しずつ混ぜる。(だまにならないように)
-
9
6に8をいれ混ぜ合わせる。
-
10
フィリングはこれで完成です。
- 11 オーブンを170℃で予熱しておく。
-
12
タルト型にフィリングを流し込む。(型の8分目くらい)写真は、入れすぎです。
- 13 生クリーム100mlにグラニュー糖8g程度を加え、ホイップしておく。
-
14
オーブンで170℃40分焼く。(フィリングを入れすぎたため表面に割れの跡が残りました)
-
15
真ん中に甘さ控えめの生クリームを塗って完成です!
きっかけ
初めて作ったのがベイクドチーズケーキです。何回も味を研究し、最終的にこのレシピになりました。自信のベイクドチーズケーキです!ぜひ、お試しあれ!
おいしくなるコツ
だまが出来ないように、グラニュー糖と薄力粉は、こまめに数回に分けて混ぜましょう!フィリングの入れすぎに注意しましょう!(私みたいになってしまいます(泣)) カマンベールチーズを加えるとチーズが濃厚になります。
- レシピID:1250005565
- 公開日:2012/12/20
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- ベイクドチーズケーキ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません