ししとう入りポテトの豚肉巻き レシピ・作り方
材料(4(18個)人分)
作り方
-
1
ししとうは洗いながらへたを取る。
じゃがいもは5ミリ角くらいの棒状に切って、水にさらす。
じゃがいもとししとうを電子レンジで6分程度加熱し、固ゆでくらいにする。 -
2
豚肉を半分に切り、塩こしょうをふりかける。
豚肉にししとう1本とじゃがいも数本を置いて、くるくると巻きつける。 -
3
フライパンに少量の油を敷き、巻き終わりを下にして焼いていく。
肉の色が変わったら★で煮詰めるように、転がしながらこんがり焼いて完成。
きっかけ
ししとうがあったので。 子供と楽しく、くるくる♪
おいしくなるコツ
じゃがいもを入れすぎると巻きにくいです(笑) じゃがいもは電子レンジでやらなくても、鍋で普通に固ゆでくらいにしたらOKです。
- レシピID:1250003294
- 公開日:2011/09/28
関連情報
- 料理名
- じゃがいもの肉巻き
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
お弁当にも^^