ブリオッシュ・デ・ロワ(王様の王冠) レシピ・作り方
材料(2個人分)
- 強力粉(プレミアム7) 300g
- 上白糖 12g
- トレハロース 12g
- 塩 6g
- セミドライイースト 金 5g
- 卵黄 90g
- 牛乳 120g
- 無塩バター 120g
- 【ナッツ&ドライフルーツ (目安:総量約300g)】
- オレンジピール お好み
- ドライストロベリー お好み
- ジャンボゴールデンレーズン お好み
- ベビーフィグ お好み
- ピスタチオ お好み
- 【トッピング】 お好み
- アイシング お好み
- アンゼリカ お好み
- ドレンチェリー お好み
- ワッフルシュガー お好み
作り方
-
1
下準備
・強力粉、上白糖、トレハロース、塩、セミドライイーストをよく混ぜ合わせておきます。 -
2
・ピスタチオを茹でておきます。
※茹でる場合の目安:沸騰したお湯に入れ、入れた全てが浮かび上がってから1分程度茹でます。 - 3 ・ジャンボゴールデンレーズンをお好みの洋酒に漬け込んでおき、軽く水気を切っておきます。
-
4
ミキシング
ボウルに無塩バター・ナッツ・ドライフルーツ以外の材料を入れ、捏ねます。 - 5 グルテンチェックをして、薄い膜が張るくらい滑らかな状態になったら無塩バターを加え、表面がつるんとするまで捏ねていきます。
-
6
再びグルテンチェックをして、弾力のある薄い膜が張れる状態になれば、四角形になるようにめん棒で生地を延ばします。
延ばした生地の上に、ナッツ・ドライフルーツをのせて包み込みます。 -
7
フロアタイム(一次発酵)
分量外の油脂を塗ったボウルに入れ、温度30℃、湿度75%(発酵器)で約60分発酵させます。 -
8
分割
1個約480g(2個分)に分割し、俵形に整えます。 -
9
ベンチタイム
約30分休ませます。 -
10
成形
ベーグル状(リング状)に成形します。
綴じ目を下にして、生地を型に入れます。 - 11
- 12
-
13
ホイロ
温度32℃、湿度80%の発酵器で約60分発酵させます。 -
14
焼成
190℃に予熱しておいたオーブンに入れ、約25分焼きます。 - 15 ※オーブンの機種・小麦粉等の違いにより焼き上がり時間・焼き上がり方は異なります。 お持ちのオーブンに合わせて、温度や時間を調節してください。
-
16
仕上げ
小さめの器にアイシング用の粉砂糖とぬるま湯を入れ、スプーンでなめらかになるまで混ぜてアイシングを作ります。(目安 / 粉糖100gに対して、ぬるま湯20g) - 17 水っぽくなるとアイシングがしにくくなるので、ぬるま湯は少しずつ加えて様子をみながら作ってください。
- 18 粗熱が取れましたら、表面に線を描くようにアイシングをかけて、ワッフルシュガー・ドライフルーツ各種を飾り仕上げます。
きっかけ
新年を祝うフランスの伝統菓子「ブリオッシュ・デ・ロワ」 南仏プロヴァンス地方では王冠の形をしたリング状のブリオッシュにお好みのナッツやドライフルーツを飾りつけてお祝いをします。
- レシピID:1240065845
- 公開日:2022/12/13
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません