釜揚げしらすと大根おろしの冷うどん レシピ・作り方

釜揚げしらすと大根おろしの冷うどん
  • 5分以内
  • 100円以下
akiakiaki32
akiakiaki32
冷やしうどんの上にすりおろした大根に追いがつおつゆと醤油を入れて混ぜたものと釜揚げしらすと鰹節を乗せたもの

材料(1人分)

  • うどん麺 160g
  • 釜揚げしらす 80g
  • 大根 200g
  • 鰹節 1g
  • 追いがつおつゆ 大さじ2
  • 薄口醤油 大さじ1

作り方

  1. 1 流れる水でほぐしすだけで良い(ゆでいらず)の麺を使用しています.うどん麺を半分にカットし半分の長さにする
  2. 2 うどんをザルに入れて流れる水でくっついたうどんの麺をほぐす
  3. 3 大根の皮を取り除き大根をすりおろす
  4. 4 すりおろした大根を容器に入れ、追いがつおつゆと薄口醤油を入れて混ぜ合わせる
  5. 5 器に流れる水でほぐしたうどんを入れて、その上に大根おろしと釜揚げしらすと鰹節を入れる
  6. 6 食べる時にその都度混ぜながら食べてもいいですし食べる前に全部混ぜ合わせても良いです

きっかけ

あっさりした冷やしうどんが食べたくて釜揚げしらすと大根おろしのすりおろしで作ってみようと思った

おいしくなるコツ

調味料の分量は好みで調整してよいです

  • レシピID:1240065089
  • 公開日:2022/08/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やしうどん
akiakiaki32
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る