くるみ味噌チキン 母の日にどうぞ レシピ・作り方

くるみ味噌チキン 母の日にどうぞ
  • 約30分
サフラン☆pls
サフラン☆pls
くるみとごぼうの香りが絡まったみそ味チキン
お味噌のタイプで色々個性が出そうです

材料(2〜3人分)

  • 鶏もも肉唐揚げ用 500g
  • 塩こしょう ひとつまみ
  • ごぼう 細いもの1本 60g
  • くるみ 20g
  • ・味噌 大さじ1強
  • ・酒 大さじ1
  • ・みりん 大さじ1
  • 小松菜 2/3束
  • ごま油 小さじ1
  • 塩こしょう 少々
  • かぼちゃ 6切れ

作り方

  1. 1 ごぼうは斜め薄切りにします
    鶏肉は唐揚げ用カットを使いますが 大きなもも肉2枚を使うなら 一口大に切ります
  2. 2 フライパンに鶏肉を皮目を下にして入れ、塩こしょうして焼き始めます
    ごぼうを加えて、あまり動かさないで焼き目をつけて
  3. 3 良い色になったら返して蓋をして弱めの中火で5分蒸し焼きにします
  4. 4 ・みそ・酒・みりんを混ぜておきます

    くるみは ビニール袋に入れて
    すりこ木などで叩いて粗く砕きます
  5. 5 4をフライパンに入れて
    炒め絡めたら完成です
  6. 6 予めフライパンで かぼちゃをソテーして、小松菜を一口大にカットしてごま油で炒め、塩こしょうしたものを添えて盛り付けました

きっかけ

くるみなどのナッツで綺麗になろうとしています(笑) ごまを使うより コクが出てまた美味しい!

おいしくなるコツ

お味噌の色や塩気で味の強さが変わると思いますが白より赤い方が風味が良いです 鶏肉の下味は 割と大事なので 塩少々はします 甘めがお好きなら小さじ1の砂糖をタレに加えてください

  • レシピID:1240059092
  • 公開日:2021/04/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉味噌照り焼きチキンチキンソテーごぼう
サフラン☆pls
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る