さばのトマト煮 レシピ・作り方

さばのトマト煮
  • 約30分
サフラン☆pls
サフラン☆pls
サバの切身を トマトで煮ました

材料(4人分)

  • 鯖の切身(骨抜き8切) 240g
  • 塩こしょう 少々
  • 小麦粉 大さじ1
  • オリーブ油 大さじ1、大さじ1
  • 玉ねぎ 50g
  • にんにく 1片
  • タイム乾燥 or ローリエ あれば少々
  • トマト 中1個
  • トマトジュース 1パック 200ml
  • ピーマン 赤or緑 1個
  • しめじ 1/2パック 50g
  • しょうゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • かぼちゃ 1センチ厚さ 8切
  • 1つまみ
  • こしょう 少々
  • イタリアンパセリ 1葉

作り方

  1. 1 玉ねぎ、にんにくは みじん切りに
    します
  2. 2 ピーマンは細切りに
    トマトは角切りにします
  3. 3 鯖は水気を拭いて 冷たいフライパンに乗せ
    塩こしょう、小麦粉は茶こしではたいて、薄くつけます
  4. 4 そのまま フライパンにオリーブ油を大さじ1入れて加熱し
    中火にして皮目からソテーします
    中まで火が通らなくてもいい色になれば返して フライパンの汚れをとっておきます
  5. 5 4をペーパーで拭いたフライパンか
    別のフライパンに オリーブ油を入れて玉ねぎとにんにくを炒めます
    少し茶色くなってきたら
  6. 6 トマトを加えて炒め
    トマトジュースと水100mlを加え
    しょうゆ みりんを入れて一混ぜします
  7. 7 しめじを入れて鯖を戻し入れて
    タイムを振り、ピーマンを加え
    鯖が具を除けてソースの下に潜るようにさせて切り蓋にして
    15分煮ます
  8. 8 かぼちゃはグリルか フライパンで焼きます

    塩こしょうで調味して
    イタリアンパセリを飾り完成です

きっかけ

トマト煮は 水煮缶がなくても 度々作ってしまいます

おいしくなるコツ

鯖は骨抜きの冷凍切身を買いました。生協で便利✌ 骨がある場合は焼いたあとに取り除くのをお勧めします。 臭み取りにフライパンに出た汁をペーパーで拭く、タイムをひと振り、煮るときは切り蓋で 生鮭でも タラでも かじきまぐろ でもいけます

  • レシピID:1240054546
  • 公開日:2020/10/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般トマト全般フライパン一つでできるさばの煮付け夕食の献立(晩御飯)
サフラン☆pls
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • M666
    M666
    2020/11/19 19:19
    さばのトマト煮
    美味しくいただきました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る