いわしの オイル煮 レシピ・作り方

いわしの オイル煮
  • 約30分
サフラン☆pls
サフラン☆pls
普段頂くオイルサーディンよりサイズが大きめ。フライパンに入れて放って置くだけですがオイル少なめなので、途中 返して火を入れます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 いわしは 頭を落として切り目を入れた所から包丁の刃先で内臓を取り出し、中を綺麗に洗います
    水気を拭き取り
    塩少々してしばらく置きます
  2. 2 フライパンにオリーブ油 にんにくをスライスしたもの、赤唐辛子を入れてから加熱して香りを出します

    経年フライパンに皮が付くのが嫌なので
    フライパンシートを敷いています
  3. 3 いわしを入れてオリーブ油を半分被るくらいに注ぎ 、しょうゆを入れ ローリエを置いて蓋をして弱火で15分熱します。
  4. 4 裏返して 15分ぷくぷく加熱、放って置いて出来上がりです

きっかけ

新鮮な うるめいわしの澄んだ目と目が合い 購入しましたが、ノープラン(^_^;)マイブームのオイル煮にしました。

おいしくなるコツ

これは大きい骨のままですが 小さいサイズを手開きにして骨を取り除けば食べやすい オイルサーディンになります。サラダにしたりパンに挟んだり… オイル煮は焼いたものより ふわっと柔らかくなります

  • レシピID:1240053828
  • 公開日:2020/09/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いわしガーリック・にんにく
サフラン☆pls
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る