ご飯いっぱい炊いておいて☆みつ葉入りの豚肉生姜焼き レシピ・作り方

ご飯いっぱい炊いておいて☆みつ葉入りの豚肉生姜焼き
  • 約15分
  • 500円前後
えだ豆カシューナッツ♪
えだ豆カシューナッツ♪
いつもの豚肉生姜焼きにみつ葉を加えて美味しく仕上げてみました。

材料(3人分)

  • 豚肉生姜焼き用 6枚
  • みつ葉 1/2束
  • 小麦粉 大さじ1
  • 玉ねぎ 1/4個
  • キャベツ 1/4個
  • ☆合わせ調味料
  • 醤油 大さじ3
  • 料理酒 大さじ3
  • みりん 大さじ3
  • チューブ生姜 7〜8センチ

作り方

  1. 1 みつ葉です。
  2. 2 粗みじん切りにします。
  3. 3 玉ねぎは薄くスライスします。
  4. 4 電子レンジで30秒ほど加熱します。
  5. 5 キャベツは千切りにします。
  6. 6 合わせ調味料の材料をあわせておきます。
  7. 7 豚肉に小麦粉をまぶします。
  8. 8 フライパンにサラダ油をひかずに豚肉を炒めます。
  9. 9 玉ねぎを加えて炒めます。
  10. 10 合わせ調味料を加えます。
  11. 11 みつ葉を加えます。
  12. 12 全体に味が馴染んだら火を止めてください。
  13. 13 器に盛り付けます。キャベツを添えて完成です。

きっかけ

いつもの豚肉生姜焼きにみつ葉を加えて美味しく仕上げてみました。

おいしくなるコツ

合わせ調味料の比率は豚肉生姜焼きの黄金比ですね。

  • レシピID:1240050643
  • 公開日:2020/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き玉ねぎキャベツキャベツサラダ料理のちょいテク・裏技
えだ豆カシューナッツ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る