ぐちゃっと混ぜて☆豚肉のしょうが焼きとろとろ卵添え レシピ・作り方

ぐちゃっと混ぜて☆豚肉のしょうが焼きとろとろ卵添え
  • 約30分
  • 500円前後
えだ豆カシューナッツ♪
えだ豆カシューナッツ♪
豚肉の生姜焼きにとろとろの半熟卵を添えていただきました。生姜焼きの旨味にとろとろの卵が加わってヤバイ旨さに仕上がっています。おすすめなのでぜひどうぞ。

材料(3人分)

  • 豚生姜焼き用ロース肉 6枚
  • キャベツ 1/4個
  • 3個
  • 玉ねぎ 1/2個
  • チューブ生姜 5〜6センチ
  • 醤油 大さじ3
  • 料理酒 大さじ3
  • みりん 大さじ3
  • チューブバター 大さじ1

作り方

  1. 1 キャベツは千切りにします。
  2. 2 卵をきっちり7分間茹でて半熟卵を作ります。
  3. 3 玉ねぎをスライスします。
  4. 4 チューブ生姜、醤油、料理酒、みりんをあわせて、合わせ調味料を作ります。
  5. 5 卵が茹で上がったら急冷します。殻を丁寧に剥いてください。
  6. 6 お肉に小麦粉をまぶします。
  7. 7 チューブバターです。
  8. 8 フライパンにチューブバターを落として火にかけます。
  9. 9 豚肉を炒めます。
  10. 10 裏返します。
  11. 11 玉ねぎを加えて炒めます。
  12. 12 合わせ調味料を加えます。
  13. 13 蓋をして蒸し焼きにします。
  14. 14 全体に味が馴染んだら火を止めてください。
  15. 15 器に盛り付けます。
  16. 16 キャベツを添えます。
  17. 17 半熟卵を添えて箸で半分に割って完成です。

きっかけ

豚肉の生姜焼きにとろとろの半熟卵を添えていただきました。生姜焼きの旨味にとろとろの卵が加わってヤバイ旨さに仕上がっています。おすすめなのでぜひどうぞ。

おいしくなるコツ

調味料の量は、これが我が家の黄金比ですね。普段はサラダ油をひかずに作っているのですが、今回はバターでお肉を炒めてみました。コクが増して美味しかったです。

  • レシピID:1240049660
  • 公開日:2020/03/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉半熟卵玉ねぎ豚の生姜焼き簡単豚肉料理
えだ豆カシューナッツ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る