圧力鍋なら簡単☆蕪とゆで卵と鶏胸肉のとろとろ煮 レシピ・作り方

圧力鍋なら簡単☆蕪とゆで卵と鶏胸肉のとろとろ煮
  • 約15分
  • 500円前後
えだ豆カシューナッツ♪
えだ豆カシューナッツ♪
蕪や鶏胸肉を使って簡単トロトロ煮を作ってみました。圧力鍋なら簡単です。

材料(3人分)

  • 大2個
  • 3個
  • 鶏胸肉 1枚
  • 椎茸 3個
  • 1.5カップ
  • すき焼きのタレ 1カップ

作り方

  1. 1 卵を茹でて固茹でのゆで卵を作ります。
  2. 2 蕪は大きめに切って面取りします。
  3. 3 鶏胸肉は皮を取り除き食べやすい大きさに切ります。
  4. 4 椎茸は石づきを落としておきます。
  5. 5 卵が茹で上がったら殻を剥きます。
  6. 6 圧力鍋に蕪、鶏胸肉、椎茸を入れます。
  7. 7 ゆで卵と水とすき焼きのタレを加えます。
  8. 8 蓋をして火にかけます。蒸気が吹き出したら5分程加圧してください。
  9. 9 自然に圧が抜けたら蓋を取ります。何時間も煮込んだような煮物が出来上がりました。
  10. 10 器に盛り付けて完成です。

きっかけ

蕪や鶏胸肉を使って簡単トロトロ煮を作ってみました。圧力鍋なら簡単です。

おいしくなるコツ

蕪が少し溶け気味ですが、このぐらいとろとろにするつもりで煮込みましょう。

  • レシピID:1240042215
  • 公開日:2019/03/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゆで卵鶏むね肉しいたけかぶ
えだ豆カシューナッツ♪
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る