水菜の塩昆布あえ レシピ・作り方

水菜の塩昆布あえ
  • 5分以内
  • 300円前後
haruru88
haruru88
味付けはほとんど塩昆布です。

材料(2人分)

  • 水菜 100g
  • 塩昆布 5g
  • 昆布だしのもと(顆粒) 少々
  • ごま 小さじ1

作り方

  1. 1 水菜をさっと茹で4センチぐらいに切り水気を絞ります。塩昆布をザクザクっと切ります。水菜に塩昆布、昆布だしの素を加えあえます。
  2. 2 ごまを手でひねって加えさっくり混ぜます。

きっかけ

夕食に作りました。

  • レシピID:1240012720
  • 公開日:2012/12/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水菜
料理名
水菜の和物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • 颯湖
    颯湖
    2017/03/08 14:35
    水菜の塩昆布あえ
    簡単にできておいしかったです。ごちそうさまでした。
  • やなママ☆
    やなママ☆
    2013/11/23 20:34
    水菜の塩昆布あえ
    出かけるので、お昼前に作って寝かせておいたよ〜♡
    塩昆布ちゃんが頑張ってくれるね〜♪
    とっても美味しかったよ〜♡有難う〜( ´ ▽ ` )ノ
  • えぃりあす
    えぃりあす
    2013/06/08 22:33
    水菜の塩昆布あえ
    さっと茹でる&顆粒だし!!
    しっかりなじんで、とても良いお味でした。
    ごちそう様でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る