鯛の湯びき レシピ・作り方

鯛の湯びき
  • 500円前後
tententen48
tententen48
小ぶりでしたが天然ものの鯛を見かけたら皮目を食べたくなっちゃつて~ ^^

材料(3人分)

  • 1/2尾
  • ワカメ 50g
  • カボス 1/2個

作り方

  1. 1 鯛はお魚屋さんで三枚におろしてもらい半身だけ皮つきにしてもらいました
    うろこは取ってありますが再度うろこが残ってないか包丁で取ってみる
  2. 2 腹骨の残っているものは取る
  3. 3 腹身と背身に切り分ける
  4. 4 3にふきんをかけ流しに置く
  5. 5 4に沸騰したお湯をかける
  6. 6 目安はお湯をかけると鯛の皮が反り返ってくるので皮が反らなくなったらお湯はOK
  7. 7 ふきんを取るとこんな感じです♪
  8. 8 氷水に急いで漬け身を冷やす
  9. 9 身が冷えしまったらペーパータオル等でよく水気をきる
  10. 10 ~美味しそう~
    食べやすい大きさに切って盛り付ける
  11. 11 今日はワカメの上に盛り付けてみました
    カボスも添えて完成♪
  12. 12 画像があまり良くないんですが皮目はこんな感じで美味しそうなんですよ^^

きっかけ

鯛のお刺身のレパートリーひとつです^^

おいしくなるコツ

湯引きは簡単で♪  鯛の鮮度が良ければ身割れはしないと思います~

  • レシピID:1240011075
  • 公開日:2012/10/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
料理名
鯛の湯びき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ひなりな0504
    ひなりな0504
    2015/12/09 21:40
    鯛の湯びき
    初鯛の湯引き!説明がわかりやすくて美味しくできました~^-^v美味しくお酒がすすみました(笑)^-^b

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る