イワシdeナスの挟み揚げ【今日の献立】 レシピ・作り方

イワシdeナスの挟み揚げ【今日の献立】
とりあえず乾杯
とりあえず乾杯
イワシって、脳にいいらしいよ【DHA&EPA】

材料(3人分)

  • ナス 二本
  • イワシ 3尾
  • おろし生姜 小さじ1
  • 1カップ
  • 醤油 大さじ1
  • オイスターソース 大さじ1
  • お酢 大さじ1
  • 水溶き片栗粉、塩、酒・小麦粉 少々
  • 出しの素 小さじ1
  • ネギ 4~5センチ
  • 味噌 小さじ1

作り方

  1. 1 イワシを三枚におろし、包丁で叩きミンチ状にする。

    もちろん、フードプロセッサーでOK.
  2. 2 1に、おろし生姜、刻んだネギ、味噌、酒、塩ひとつまみを混ぜあわす。

    粘り気が出るまで。
  3. 3 そして食べやすくカットしたナスで、2を挟む。

    片栗粉を接地面にまぶしておくとはがれにくい。
  4. 4 そして小麦粉を全体にまぶし、揚げる。

    高温で3~5分程度。
  5. 5 餡を作る。

    鍋で水を沸かし、出しの素、醤油、オイスターソース、お酢を加え、水溶き片栗粉でトロミを付ける。
  6. 6 4に5を掛け、完成。

きっかけ

医食同源『冷え性について考えてみた』http://takahasikinseiin.hatenablog.com

  • レシピID:1240010820
  • 公開日:2012/09/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いわし
とりあえず乾杯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る