チンゲン菜のおひたし レシピ・作り方

チンゲン菜のおひたし
とりあえず乾杯
とりあえず乾杯
チンゲン菜って、いいよね

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 チンゲン菜を、茎と葉、二等分にする。

    小さいのはそのままでもOK.
  2. 2 塩をひとつまみいれたお湯で茹でる。

    1分程度。

    茹で上がったら冷水にさらし、水気を絞る。
  3. 3 そして、お酢を絡める。
  4. 4 皿に盛り、鰹節を乗せ、醤油をかけたら完成。

きっかけ

安かったから

  • レシピID:1240004125
  • 公開日:2011/11/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜
料理名
おひたし
とりあえず乾杯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(7件)

  • naben
    naben
    2020/06/24 04:48
    チンゲン菜のおひたし
    おいしかったです
  • sosu0929
    sosu0929
    2014/01/22 09:50
    チンゲン菜のおひたし
    お酢がいい仕事してました。ご馳走様でした。
  • azzlin
    azzlin
    2013/09/12 12:58
    チンゲン菜のおひたし
    かつお節ではなく、ごまでいただきました!!!たべやすかったです
  • りょうようみさ
    りょうようみさ
    2013/06/13 15:18
    チンゲン菜のおひたし
    乾杯さんこんにちは~(^o^)丿
    ちょっと茹ですぎてぺちゃんとしてますが、チンゲン菜のおひたしは初めてでした~♪
    あっさりして美味しかったです❤ごち様(^-^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る