大葉の生姜醤油を使って 「焼き椎茸ねぎのっけ」 レシピ・作り方

大葉の生姜醤油を使って 「焼き椎茸ねぎのっけ」
  • 約10分
  • 100円以下
ひろりん1106
ひろりん1106
大葉の味もして美味しいです。
(*^_^*)

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 椎茸は2~3に切ってグリルかオーブントースターで焼きます。
  2. 2 焼きたて熱々を、大葉の生姜汁につけます。
    (大葉は取り除いておいて下さいね。)
  3. 3 すぐに引き上げて器に盛り、ねぎをかけます。
    残った生姜汁は又大葉を浸けても良いですし、調味料としてでも使えます。)

きっかけ

肉厚の椎茸を買ったので焼きました。 (*^_^*)

おいしくなるコツ

熱々を付けて、生姜醤油が結構濃いので、すぐにあげても 結構味がします。生姜醤油がなければ、だし醤油+生姜で作ってください。皮をむいて5ミリくらいに切った長イモを一緒に焼いて浸けても美味しいです。(*^_^*)

  • レシピID:1240002114
  • 公開日:2011/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しいたけ
料理名
「焼き椎茸ねぎのっけ」  ♪♪
ひろりん1106
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • だいすけ3
    だいすけ3
    2012/05/08 17:54
    大葉の生姜醤油を使って 「焼き椎茸ねぎのっけ」
    椎茸さん、大葉の美味しいお醤油のお陰でステキな1品になりました♪美味しくごちそうさまでした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る