【華やか】ひと手間で十二単衣いなり寿司♪お弁当に◎ レシピ・作り方
材料(2人分)
- 酢飯 100g位
- 寿司揚げ 2枚(三角形)
- 人参 細め1本
- 梅昆布茶(昆布茶) 小さじ1
- うずらの卵 2個
- 固定用ピック 2本
作り方
-
1
※酢飯はこちらを使用しました
レシピID: 1230027944 -
2
【人参の下準備】
洗った人参のヘタと根を切り落とし、スライサー等で薄くスライスする。 -
3
【人参の下準備】
スライスした人参に梅昆布茶をまぶし、全体によく混ぜて10分以上置き、しんなりさせる。 -
4
【寿司揚げの準備】
寿司揚げを三角形になるように切る。
※直角になる部分が袋状になるように切ってください。 -
5
【お稲荷さんを作る】
寿司揚げに酢飯を詰める。
※折り目が付いた所が中央にくるように詰めると、底の部分もお揚げで包まれるようになります。 -
6
【デコレーションする】
浅漬けになった人参を首元になる部分に巻き付ける。
※写真のように左前になるようにする。縁起等を気にされる方もいるので、要注意です。 -
7
【デコレーションする】
⑥と同様に、人参を裾まで巻き付ける。
※2段目からは人参を1段につき2枚使って巻き付けています。 -
8
【仕上げる】
首元になる部分に、うずらの卵を置き、ピックで固定して完成♪ -
9
【アレンジ】
お内裏様バージョンと並べるとより華やかになります♪
レシピID: 1230027945
きっかけ
ひな祭りにちらし寿司以外の物を作ろうと思い立ち、関西風の三角お稲荷さんを見ている内にひらめきました。 より簡単にするために、味付けも手順もシンプルにしています。 最初は海苔で髪を作る予定でしたが、途中でこのままでいいっか♪となりました笑
おいしくなるコツ
手間を惜しまない方は、海苔や胡麻等で顔を描くとより可愛くなります♪ 人参だけでなく、薄焼き卵やカニカマで色違いデコレーションにすると、より華やかに十二単衣のようになります。 浅漬けがパリパリ食感でさっぱりとしたお稲荷さんになります♪
- レシピID:1230027946
- 公開日:2022/03/04
関連情報
- 料理名
- アレンジお稲荷さん
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
そんな時に簡単ひと手間で、華やかおひな様風お稲荷さん♪
まるで十二単衣を着ているかのような仕上がりに♪