幼児用⭐ほうれん草たっぷり焼きそば レシピ・作り方
材料(1人×3人分)
- 焼きそば麺(ソース付き) 2人前
- ほうれん草 2株
- キャベツ(外葉の方) 2枚(内葉のほうは3〜4枚)
- もやし ひとつかみ
- 豚こま 10gほど
- ごま油 大さじ1
- 酒 大さじ2
作り方
- 1 ほうれん草はさっと、キャベツは柔らかくなるまで下茹でします。
-
2
茹でた野菜は冷水でしめます。
水気を絞ったら、子どもが食べやすい大きさに切ります。 - 3 フライパンにごま油ともやし、2を入れ軽く炒めたら、肉を入れ少し赤身が残るまで火を入れます。
- 4 焼きそば麺と酒を入れたら蓋をして、麺がほぐれるぐらい蒸し焼きにします。
- 5 付属のソースを1.5袋分使い、混ぜ全体に味付けをします。
- 6 お皿に盛り付けたら完成です。
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
SASAぴー2022/07/20 00:23パパっと簡単に野菜を食べさせられました♡また作ります!
一人っ子のご家庭は一食分を次の日の夜などに回せばOK。もう一回分は冷凍で来週のお昼などに。
たくさんのほうれん草が食べさせられて嬉しい一品です。