小松菜と厚揚げの煮もの レシピ・作り方

小松菜と厚揚げの煮もの
  • 約10分
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
煮すぎず、きれいな緑色に仕上げます。それでも味はしっかり染みています。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜は洗って5cm程度に切る。
  2. 2 厚揚げは熱湯をかけて1cm程度の暑さに切る。
  3. 3 鍋にごま油を熱して小松菜を入れる。
  4. 4 3分程度蓋をして弱火で煮る。
  5. 5 蓋を開けると小松菜がしんなりしています。厚揚げを入れてみりんと麺つゆを加える。
  6. 6 再び蓋をして5分弱火で煮てから蓋を開けて火を止めて冷ます。

きっかけ

小松菜を使ってみました。

おいしくなるコツ

冷めるまで置いてからいただきます。冷めていく時に味が沁みます。

  • レシピID:1230024801
  • 公開日:2021/02/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • yuco moco
    yuco moco
    2021/02/26 10:48
    小松菜と厚揚げの煮もの
    栄養満点の一品ができ、美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る