一合土鍋炊き!焼舞茸の胡椒ごはん レシピ・作り方

一合土鍋炊き!焼舞茸の胡椒ごはん
  • 約1時間
  • 300円前後
ayatoy
ayatoy
小さな土鍋を使って炊込みごはん!焼いた舞茸の香ばしさを炊き込んで!胡椒をアクセントにたっぷり加えます。

材料(約2人分)

作り方

  1. 1 米は洗って、浸水させる。(調理時間外)
  2. 2 舞茸はほぐして、グリルなどで焼き目がつくように焼く。
  3. 3 土鍋に水気を切った米を入れ、計量し、●に水を足し、同量になるように加える。2を加えて、アルミホイルで覆ったフタをして、中火にかける。
  4. 4 沸騰したら火を弱め11分加熱する。最後に火を強め、お焦げを作る。そのまま10分蒸らす。仕上げに万能ねぎを添える。

きっかけ

普通の舞茸ごはんを炊こうと思いましたが、せっかく土鍋で炊くので、香ばしさをプラスしました。

おいしくなるコツ

土鍋は内寸16cm程度のものを使用。密閉率がわるいので、フタをアルミホイルで覆います。

  • レシピID:1230024754
  • 公開日:2021/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
まいたけその他の炊き込みご飯
料理名
焼舞茸の胡椒ごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る